なんか”すげえ”みたいな感じでXでは見られますが、
別にスキルが全くなくても、これまで全然売れてなくても
法人作って商売して、売り上げを伸ばすことはできます。
というかむしろ、そっちの方が楽です。
最初個人からやるという思考自体がそもそも”ミス”とすら思えてきています。
事実、最近の個人コンサルなどでは、
基本的にまず法人化の手続きからスタートします。
その上で、法人として事業を展開し、
toBであれtoCであれ、必要なら融資を引いて資金を準備し展開します。
そんな中の一例の話です。
具体的にどのようなスキームでどのような組織形態で
年商4000万円まで伸ばしたのかを、出せる限り数字を出して解説しています。
(あんまり細かい数字は公開したくないとのことなので…申し訳ない)